MENU
新規会員登録・ログイン
トップページ 臨床工学技士による臨床工学技士のための3D mapping操作マニュアル

臨床工学技士による臨床工学技士のための3D mapping操作マニュアル

3D mapはカテーテルアブレーション治療に必要不可欠である。
これをあつかう医療従事者は装置の特徴を理解し、正しく不整脈治療に生かさなければならない。
本書は、3D mappingに熟知した臨床工学技士が、初学者のためにわかりやすく、実際の使用上の要注意ポイントも含めて解説する。

動画本数
34本
総時間
42:44
代表提供者
岡田拓也(札幌ハートセンター札幌心臓血管クリニック)
  • Pattern matching 設定

    00:35

    堺美郎(済生会熊本病院)

  • Pattern matching 確認

    00:23

    堺美郎(済生会熊本病院)

  • LAT Hybrid 機能

    00:32

    堺美郎(済生会熊本病院)

  • Parallel mapping 機能

    00:34

    堺美郎(済生会熊本病院)

  • Map replay 機能

    01:38

    堺美郎(済生会熊本病院)

  • PVCが多く出現している場合のPVC 取り込み方法

    02:07

    降矢憲一(仙台厚生病院)

  • PVCがときどきしか出現しない場合のPVC 取り込み方法

    01:17

    降矢憲一(仙台厚生病院)

  • Reference 設定とauto map設定

    00:49

    降矢憲一(仙台厚生病院)

  • Mappingの開始

    01:18

    降矢憲一(仙台厚生病院)

  • Mapping中の操作方法①

    01:37

    降矢憲一(仙台厚生病院)

  • Mapping中の操作方法②

    00:53

    降矢憲一(仙台厚生病院)

  • CARTOUNIVU® ・CARTOMERGE®

    01:51

    徳留大剛(横浜労災病院)

  • 陳旧性心筋梗塞症例における心外膜のILAM、VT activation map

    00:37

    渡邉哲広(獨協医科大学埼玉医療センター)

  • LP、LAVAの設定方法

    00:36

    降矢憲一(仙台厚生病院)

全34件中21~34件を表示中

1 2

おすすめ商品

  • 低侵襲心臓手術テクニック WEB動画13・・・

    135本
  • Tsuchiura's Stepwise Ablation Case・・・

    61本
  • 医学生必携 循環器内科学テキスト

    47本
  • Emer-Log(エマログ)2025年4号

    1本
  • OPE NURSING(オペナーシング)2025年9月号

    1本
  • PERINATAL CARE(ペリネイタルケア)・・・

    1本
  • 整形外科 SURGICAL TECHNIQUE(サー・・・

    3本
  • 【特別セット】循環器内科の知識を深・・・

    16本
  • 【特別セット】かんたんすいすい学べ・・・

    11本
  • 【特別セット】データ分析苦手克服セ・・・

    4本