MENU
新規会員登録・ログイン
糖尿病/糖尿病ケア 新着ファイル一覧

新着ファイル一覧

  • 1-5 DPP-4 阻害薬の特徴と患者指導

    778KB

    秋吉明子(熊本赤十字病院)

  • 1-4 SGLT2 阻害薬の特徴と患者指導

    788KB

    廣田有紀(九品寺ファーマせいら調剤薬局)

  • 1-3 α- グルコシダーゼ阻害薬(α-GI)の特徴と患者指導

    943KB

    林太祐(日本医科大学付属病院)

  • 1-2 チアゾリジン薬の特徴と患者指導

    946KB

    中村敏史(春日井市民病院)

  • 1-1 ビグアナイド薬の特徴と患者指導

    822KB

    坂倉圭一(すこやか薬局/東京医科大学病院)

  • 3-5 他者からのサポートを拒否する高齢患者

    819KB

    肥後直子(京都府立医科大学附属病院)

  • 3-4 インスタント食品中心の食生活で血糖コントロールが悪化している患者

    993KB

    江尻加奈子(大阪市立大学医学部附属病院)

  • 3-3 仕事の都合で生活リズムが不規則な患者

    756KB

    小江奈美子(京都大学医学部附属病院)

  • 3-2 お酒・たばこが楽しみでやめたくないという患者

    865KB

    米田昭子(山梨県立大学)

  • 3-1 発症間もない若年1型糖尿病患者

    715KB

    大倉瑞代(千葉大学医学部附属病院)

  • 2-6 糖尿病患者にしてほしい口腔ケア

    849KB

    熊野真美(大阪市立総合医療センター)

  • 2-5 糖尿病患者にしてほしいフットケア

    854KB

    熊野真美(大阪市立総合医療センター)

  • 2-4 キホンの薬物療法②(インスリン製剤)

    569KB

    朝倉俊成(新潟薬科大学)

  • 2-3 キホンの薬物療法①(経口薬・インクレチン関連薬)

    862KB

    奥貞智(神戸市立医療センター中央市民病院)

  • 2-2 運動と血糖コントロール(キホンの運動療法)

    889KB

    星野武彦(一般財団法人太田綜合病院附属太田西ノ内病院)

  • 2-1 食事と血糖コントロール(キホンの食事療法)

    1MB

    堂川冴子、武呂誠司(大阪赤十字病院)

  • 1-12 糖尿病とサルコペニアの関係

    877KB

    古川慎哉(愛媛大学)、三宅映己(愛媛大学大学院)

  • 1-11 糖尿病とがん・認知症との関係

    955KB

    吉田洋子(公益財団法人朝日生命成人病研究所附属医院)

  • 1-10 糖尿病と肥満症の関係

    898KB

    脇裕典(秋田大学大学院)

  • 1-9 糖尿病と心血管の関係(糖尿病性大血管症)

    793KB

    島袋充生(福島県立医科大学)

全390件中201~220件を表示中