MENU
新規会員登録・ログイン
トップページ 新生児・小児/助産/ウィメンズヘルス Cure&Care&Nursing 【特集】スゴ腕助産師があえて教えるきほんの分娩介助術ー10本の手技動画つき!|ペリネイタルケア2025年9号|山本詩子|PerinatalCareクローズアップ|#039

 胎児娩出の瞬間、助産師一人ひとりが担う役割は計り知れないほど重要です。本特集では、数千もの命の誕生を支えてきたスゴ腕の助産師たちが、「きほんの分娩介助術」というシンプルながらも奥深いテーマを掘り下げます。実践を通じて得た具体的な手技や会陰保護の重要なポイント、さらには産後の授乳支援に至るまで、あらゆる場面で役立つ知識を惜しみなく提供します。これらはどれも明日からすぐに活用できる内容であり、助産師としてのスキルを磨きたいと願う方々にとって、非常に有用な情報となるでしょう。
 特集の執筆者には、臨床の現場で培った長年の経験をベースに、助産師教育にも貢献し研究成果を数多く発表されている教授陣と、長きにわたるキャリアで開業助産師として名高いベテラン助産師をお招きしました。それぞれの経験と知恵が凝縮された内容で、読者の皆さんに新たな視点と技術の向上をもたらすものとなるはずです。さらに、動画を交えて具体的なテクニックを紹介しますので、視覚的に学ぶことができます。
 充実の内容とたくさんの動画で、若手助産師から中堅、そしてベテランまで、すべての皆さんにおすすめしたい一冊になりました。本特集が、助産師としての誇りと自信を深める一助となることを願っています。


プランナー

山本助産院 院長
山本詩子



本記事は『ペリネイタルケア』2025年9月号特集扉からの再掲載です。

➡︎10本の手技動画&連載「姿勢と呼吸をととのえるガスケアプローチ」の動画はこちらから