今回は、「内診所見が全然わかりません。どうしたらいいでしょうか?」という新人助産師さんのお悩みに、ペリネイタルケアプリセプターズの皆さんからアドバイスをいただきました。苦手意識を持つ方も多い内診技術を、ペリネイタルケアプリセプターズのメンバーはどう克服したのか、前編・後編の2回にわたりご紹介します。
【まんまるさんからのアドバイス】
過去に内診の投稿をしていたのでご紹介します。
何かお役に立てれば幸いです。
【chiroruさんからのアドバイス】
私は、内診の自分の指の感覚を、指導者と擦り合わせて覚えていったような感じです。
回旋やstationは今でも自信が持てないことも多いのですが、どこで判断しているのか指導者などに聞くことが多いです!
また、学生さんの参考にはならないかもしれませんが、回旋やstationを知るためにエコーを使うのも引き出しのうちの1つかと思っています!
❤ペリプリ(Perinatal Care プリセプターズ)メンバー
まんまる/助産師chiroru/助産師
X(Twitter)