毎年11月17日は、「世界早産児デー」です。with NEOでは、世界早産児デーをより多くの方に知っていただき、早産児やそのご家族への支援についてあらためて考えるきっかけになるよう、全国の施設での取り組みを紹介していきます。
第10回目は、東京都立墨東病院の取り組みをご紹介いたします!
本記事の関連ページは、『with NEO』2025年1号 p.101に掲載されています。
院内イベントは2024年で3周年となり、以前から依頼していた東京都庁舎の紫色のライトアップも実現しました!!
パネル展示では、各部門から早産児の情報を掲示したり、早産児とそのご家族へのメッセージを掲載したりして、エールを送りました。イベント当日は、NICU・GCU卒業生もたくさん参加してくれました(*^-^*)
入院患者の方へ提供した、パープルカラーを取り入れた特別食は大好評でした。
パネル展示
スタッフ集合写真
当院は、これからも赤ちゃんと家族を応援します!
本記事の関連ページは『with NEO』2025年1号でご覧いただけます。

➡立ち読み・ご購入はこちら(販売は2025年1月10日~)