MENU
新規会員登録・ログイン
トップページ 新生児・小児/助産/ウィメンズヘルス Cure&Care&Nursing 【with NEO特別企画】11月17日世界早産児デー施設の取り組み&コメント大紹介!!|#006|東京都立小児総合医療センター|新谷美香・鈴木麻美・松崎紀花・細川晴美

毎年11月17日は、「世界早産児デー」です。with NEOでは、世界早産児デーをより多くの方に知っていただき、早産児やそのご家族への支援についてあらためて考えるきっかけになるよう、全国の施設での取り組みを紹介していきます。

第6回目は、東京都立小児総合医療センターの2024年の取り組みをご紹介いたします!

本記事の関連ページは、『with NEO』2025年1号 p.101に掲載されています。


当院では、世界早産児デーの取り組みとして、NICU・GCUを卒業したお子さんの写真展示のほか、医師・看護師協同で作成したバルーンアートの装飾、来院者による赤ちゃんへのメッセージコーナーを設置しました。

この取り組みは、早産で生まれたお子さんとそのご家族にとって希望や励みとなり、多くの方から好評をいただきました。

また、イベント期間中は、スタッフ手作りの紫色の靴下のチャームを身に着けていました。病院全体がシンボルカラーの紫色になり温かい応援を表現しました。

バルーンアート&メッセージコーナー

手作りの靴下チャーム


本記事の関連ページは『with NEO』2025年1号でご覧いただけます。

写真

立ち読み・ご購入はこちら(販売は2025年1月10日~)