MENU
新規会員登録・ログイン
トップページ アセスメントに自信がつく臨床推論入門

アセスメントに自信がつく臨床推論入門

患者さんの症状から体の中で起こっていることを推論し、緊急度や対応を判断する力は、看護師にとって非常に重要である。病態や疾患などの「知識」と目の前の患者の「症状」を結び付けるための思考プロセスとなる「推論技術」の基礎を身近な事例で学ぶ。

ファイル本数
1本
総容量
797KB
代表提供者
小澤知子(東京医療保健大学医療保健学部看護学科准教授)

全1件中1~1件を表示中

おすすめ商品

  • バイタルサインのみかたとフィジカル・・・

    1本
  • だけでいい! ベッドサイドのフィジ・・・

    1本
  • INFECTION CONTROL(インフェクショ・・・

    1本
  • 糖尿病ケア+(プラス)2025年3号

    17本
  • 赤ちゃんを守る医療者の専門誌 with ・・・

    13本
  • 眼科ケア2025年春季増刊 新・眼科手・・・

    4本
  • Nutrition Care(ニュートリションケ・・・

    2本
  • Emer-Log 2025年春季増刊 救急外来・・・

    1本
  • 脳神経外科速報2025年3号

    6本
  • みんなの呼吸器 Respica(レスピカ)・・・

    8本