オンライン:高齢者看護

Dr.上田が教える

「悪化させない」「突然死を防ぐ」高齢者の急変予防 【スライド資料ダウンロード】

Web 2025/4/30(水)   
残席あり

受講料 6,000円 (税込)

「悪化させない」「突然死を防ぐ」高齢者の急変予防 【スライド資料ダウンロード】
「悪化させない」「突然死を防ぐ」高齢者の急変予防 【スライド資料ダウンロード】
「悪化させない」「突然死を防ぐ」高齢者の急変予防 【スライド資料ダウンロード】
「悪化させない」「突然死を防ぐ」高齢者の急変予防 【スライド資料ダウンロード】

病院、施設、在宅・・・高齢患者さんに関わるすべての看護師、必聴。
感染・転倒予防、生活指導などの要点がつかめるので
明日からの患者指導に自信を持てるようになります!



★会場セミナー開催決定★
急変する前に気づくべき兆候や、適切なドクターコールのタイミングを学べます。
実症例&根拠に基づいた解説で、バイタルサインの理解度アップ!
この日だけの特別セミナーで学びと刺激を吸収してください!

Book1


<商品内容・視聴について>
収録時間:約80分
スライド資料:39ページ
動画視聴・資料ダウンロード期間:「セミナー受講証」メール受信日より30日間
※お申し込みのご本人様に限ります

※本セミナーは、「スライド資料送付」はありません。


好評セミナー《リクエスト配信》です


<プログラム>
その1.急変に早く気づく
その2.感染対策・感染予防
その3.熱中症・脱水
その4.生活指導・栄養指導
その5.転倒予測・転倒予防
その6.正しく知って予防しよう! 入浴中の突然死


詳細は下記プログラム欄をご覧ください。



◆◇◆ お客様の声 ◆◇◆

●生活に密着した内容で分かりやすく学べた(腎臓内科・内科、20年)


●わかりやすい言葉で説明してくださったので、理解しやすかったです。上と下の血圧の差が小さくて、脈拍が早いのは、危険であることを初めて知りました。教科書からは、学べない内容ばかりで受講してよかったです。(調剤薬局、19年)


●説明が丁寧で理解しやすかった。スケールやデータも多くて見やすかった。(回復期リハビリテーション、17年目)


●ある程度の制限をしながら食事を摂取したり、その方にあった運動を続けること、脱衣所を温めることなど、医療者目線で考えることや高齢者目線で考えることが多く、幅広い目線で急変について学べた時間でした。(訪問看護、4年)


●分かりやすい具体例と講師の話術がすごく楽しかったです。(看護師、21年)


●バイタルサイン、基本の大切さ。訪問など現場で使えるシンプルな指標が多く実践的な内容でした。現場に活かせる内容で非常に良かったです。(作業療法士、13年)

講師

上田 剛士
洛和会丸太町病院 救急・総合診療科部長
2002年に名古屋大学医学部を卒業。名古屋掖済会病院にて初期研修。国立病院機構京都医療センター総合内科後期研修、洛和会音羽病院総合診療科を経て、10年より洛和会丸太町病院救急・総合診療科。16年より現職。リーダーとして診療のみならず、若手医師教育にも熱心に取り組む。著書に『ジェネラリストのための内科診断リファレンス』(医学書院)ほか。

お申し込み

開催地

Web

申込締切日

2025/4/30(水)

会場

空席状況

残席あり

受講料

6,000円(税込)

備考

〇動画視聴・スライド資料ダウンロードは、「セミナー 受講証」メール受信日より30日間、お申込みのご本人様に限ります。

〇お申し込み前に「動作環境」をご確認ください。

〇受講申込・動画視聴・スライド資料ダウンロードには、弊社公式会員「メディカID」への登録(無料)が必要です。

〇動画視聴・スライド資料ダウンロード用の「ロック解除キー」は、「セミナー 受講証」メールにてお知らせいたします。
「セミナー 受講証」メールが届かない場合は、ご利用状況確認ページ の 9.ご注文に関するおしらせ にてご確認いただけます。
上記でもご確認いただけない場合は、所定の問い合わせ先までご連絡ください。

〇お申し込み後のキャンセル・返金はできかねます。

〇講義内容は2020年11月21日時点のものです。



好評セミナー《リクエスト配信》です。

お申し込み

カートに追加しました

プログラム

その1.急変に早く気づく

▶ 低血圧のない“ショック”を見抜く
▶ 高齢者の頻呼吸は正常?
▶ 発熱患者さんをみたら、確認すべき3つのこと

その2.感染対策・感染予防

▶ 感染予防に意味のあるものは?
▶ 誤嚥性肺炎を予防せよ!
▶ 尿路感染を予防せよ!

その3.熱中症・脱水

▶ なぜ高齢者は熱中症になりやすい?
▶ 熱中症を予防するには?
▶ 状況に応じた水分補給をしよう

その4.生活指導・栄養指導

▶ 心不全の生活指導
▶ 塩分制限は良いとは限らない?
▶ 栄養指導の方法を症状別に学ぼう

その5.転倒予測・転倒予防

▶ 転倒リスクの評価
▶ 転倒リスクにどう介入する?
▶ 転倒・骨折の予防法

その6.正しく知って予防しよう! 入浴中の突然死

▶ 入浴のリスク
▶ 隠れた入浴中死亡原因は、実は…
▶ 脱衣所にこそ心くばりを

★講師の著書★

Book1